2010年11月17日
明日はリース教室! 屋久島続き!

今年最後のハーブ教室
コニファーやハーブ・木の実を集める事から始まります

材料はコニファー8種類・ヒイラギ4種類・月桂樹・木の実8種類・その他
色々な種類を集めることが出来ました
種類が多いほど楽しいリースが出来ます

何も飾りの無いリース
シンプルですが、これから飾りを付けます

色んな飾りを付けたリース
明日はどんなリースが出来るでしょうか?

こんなものも作りました

昨日の続きです
西部林道を車で進むと野生のサルがいます
ここはかなり狭い、車一台がやっと通る位です
お猿さんは4・50匹見ました
人間を危険とも、餌をくれる人とも思わず
ただのんびりしていて、逃げません

この落ち着きは何なんでしょう
道路を塞いで通してくれません

島の北側は海がめが産卵するきれいな海があります
屋久島のほとんどの海岸は岩場の荒い場所ですが
ここだけが砂浜です
一日目はこの近くで泊まります

暗くなるまで少し時間があるので滝に来ました
屋久島は雨も多く、滝も沢山ありますが
1っ個目の滝です

滝のすぐ近くまで車で行けます
他の所も車で行けるので、屋久島で滝見学は楽です
明日は本命の、白谷雲水峡へ行きます
ここは<もののけ姫の森>とか<苔むす森>と言われる森があります
楽しみにしてて下さい
Posted by ミモザおばさん at 22:47│Comments(3)
│その他
この記事へのコメント
おかえりなさい^^
ガジュマルの樹、すごいです…
写真からでも静かな迫力が伝わってきます
生命の神秘を体感する場所ですね
私たちも、いつか行ってみたいです
屋久島旅行の続編、楽しみにしてます♪
ガジュマルの樹、すごいです…
写真からでも静かな迫力が伝わってきます
生命の神秘を体感する場所ですね
私たちも、いつか行ってみたいです
屋久島旅行の続編、楽しみにしてます♪
Posted by futaba.
at 2010年11月18日 08:04

今日はお世話になりました♪
あんな素敵なリースが作れて
感激です☆☆☆
来年もぜひ参加したいです!
あんな素敵なリースが作れて
感激です☆☆☆
来年もぜひ参加したいです!
Posted by 山猫
at 2010年11月18日 22:47

>futabaさん
是非行ってください。 本当に感動しました。
まだまだ、暫くは屋久島続きます、飽きずに見てくださいね。
>山猫さん
今日はお疲れ様でした!
皆の喜ぶ顔に、私も嬉しかったです (^o^)/
是非行ってください。 本当に感動しました。
まだまだ、暫くは屋久島続きます、飽きずに見てくださいね。
>山猫さん
今日はお疲れ様でした!
皆の喜ぶ顔に、私も嬉しかったです (^o^)/
Posted by ミモザおばさん
at 2010年11月18日 23:18
